リストボックス
概要
リストボックスは複合アクティブオブジェクトで、同期化された複数列 (カラムとも呼びます) の形式でデータの表示・入力がおこなえます。 リストボックスは、エンティティセレクションやレコードセレクションなどのデータベースコンテンツのほか、コレクションや配列などのランゲージコンテンツと紐づけることができます。 データ入力、列の並べ替え、イベント管理、外観のカスタマイズ、 列の移動など、リストボックスには高度な機能が備わっています。
リストボックスには 1つ以上の列があり、その内容が自動的に同期化されます。 理論上、列数に制限はありません (マシンのリソースに依存します)。
基本のユーザー機能
実行中、リストボックスはリストとしてデータを表示し、入力を受け付けます。 セルを編集可能にするには (その列について入力が許可されていれば)、セル上で2回クリックしま す:
リストボックスのセルには、複数行のテキストを入力・表示できます。 セル内で改行するには、Ctrl+Return (Windows) または Command+Return (macOS) を押します。
セルにはブールやピクチャー、日付、時間、数値も表示することができます。 ヘッダーをクリックすると、列の値をソートできます (標準ソート)。 すべての列が自動で同期されます。
またそれぞれの列幅を変更できるほか、ユーザーはマウスを使用して 列 や 行 の順番を (そのアクションが許可されていれば) 入れ替えることもできます。 リストボックスは 階層モード で使用することもできます。
ユーザーは標準のショートカットを使用して 1つ以上の行を選択できます。Shift+クリック で連続した行を、Ctrl+クリック (Windows) や Command+クリック (macOS) で非連続行を選択できます。
リストボックスの構成要素
リストボックスオブジェクトは、以下4つの項目で構成されます:
- リストボックスオブジェクトの全体
- 列
- 列ヘッダー
- 列フッター
それぞれが独自のオブジェクト名や固有のプロパティを持ちます。 たとえば、列の数や、交互に使用する行の背景色などはリストボックスオブジェクトのプロパティで指定し、各列の幅は列プロパティ、ヘッダーのフォントはヘッダープロパティで指定します。
リストボックスオブジェクトやリストボックスの各列に対して、オブジェクトメソッドを設定することができます。 オブジェクトメソッドの呼び出しは、次の順でおこなわれます:
- 各列のオブジェクトメソッド
- リストボックスのオブジェクトメソッド
ヘッダー と フッター で発生したイベントは、その列のオブジェクトメソッドが受け取ります。
リストボックスの型
リストボックスには複数のタイプがあり、動作やプロパティの点で異なります。 リストボックスの型は データソースプロパティ で定義します:
- 配列: 各列に 4D 配列を割り当てま す。 配列タイプのリストボックスは 階層リストボックス として表示することができます。
- セレクション (カレントセレクション または 命名セレクション): 各列に式 (たとえばフィールド) を割り当てます。それぞれの行はセレクションのレコードを基に評価されます。
- コレクションまたはエンティティセレクション: 各列に式を割り当てます。各行の中身はコレクションの要素ごと、あるいはエンティティセレクションのエンティティごとに評価されます。
1つのリストボックス内に、複数のデータソースタイプを組み合わせて指定することはできません。 データソースは、リストボックス作成時に定義され、 プログラムによって後から変更することはできません。
リストボックスの管理
リストボックスオブジェクトはプロパティによってあらかじめ設定可能なほか、プログラムにより動的に管理することもできます。
4D ランゲージにはリストボックス関連のコマンドをまとめた "リストボックス" テーマが専用に設けられていますが、"オブジェクトプロパティ" コマンドや EDIT ITEM
、Displayed line number
コマンドなど、ほかのテーマのコマンドも利用することができま す。 詳細については 4D ランゲージリファレンスマニュアル のリストボックスコマンド一覧を参照してください。
リストボックスオブジェクト
配列リストボックス
配列リストボックスでは、それぞれの列に 4D の 1次元配列を割り当てなければなりません。ポインター配列を除きすべてのタイプの配列を使用できま す。 行数は配列の要素数により決定されます。
デフォルトで 4D は各列に “ColumnX” という名前を割り当てます。 この配列変数名は 列のプロパティ で変更できます (プロパティリストの 変数あるいは式 プロパティを使用します)。 列ごとの表示フォーマットを指定するには、OBJECT SET FORMAT
コマンドも使用できます。
配列タイプのリストボックスは、特別なメカニズムをもつ 階層モード で表示することができます。
配列タイプのリストボックスでは、入力あるいは表示される値は 4Dランゲージで制御します。 列に 選択リスト を割り当てて、データ入力を制御することもできます。 リストボックスのハイレベルコマンド (LISTBOX INSERT ROWS
や LISTBOX DELETE ROWS
等) や配列操作コマンドを使用して、列の値を管理します。 たとえば、列の内容を初期化するには、以下の命令を使用できます:
ARRAY TEXT(varCol;size)
リストを使用することもできます:
LIST TO ARRAY("ListName";varCol)
警告: 異なる配列サイズの列がリストボックスに含まれる場合、もっとも小さい配列サイズの数だけを表示します。 そのため、各配列の要素数は同じにしなければなりません。 リストボックスの列が一つでも空の場合 (ランゲージにより配列が正しく定義またはサイズ設定されなかったときに発生します)、リストボックスは何も表示しません。
セレクションリストボックス
このタイプのリストボックスでは、列ごとにフィールド (例: [Employees]LastName
) や式を割り当てます。 式は 1つ以上のフィールド (たとえば [Employees]FirstName+“ ”[Employees]LastName
) または単にフォー ミュラ (たとえば String(Milliseconds)
) を使用できます。 式にはプロジェクトメソッド、変数、あるいは配列項目も指定できます。 カラムをプログラムで変更するには、LISTBOX SET COLUMN FORMULA
および LISTBOX INSERT COLUMN FORMULA
コマンドを使用します。
それぞれの行はセレクションのレコードを基に評価されます。セレクションは カレントセレクション または 命名セレクションです。
デー タソースがカレントセレクションである場合、データベースに対しておこなわれた変更はリストボックスに自動で反映され、またリストボックスへの変更も自動で データベースに適用されます。 つまりカレントセレクションは常に両方で同じです。
コレクションまたはエンティティセレクションリストボックス
このタイプのリストボックスでは、各カラムに式が割り当てられている必要があります。 各行の中身はコレクション要素ごと、あるいはエンティティセレクションのエンティティごとに評価されます。
コレクションの各要素、またはエンティティセレクションの各エンティティは、This コマンドを用いてオブジェクトとして取得します。 カラムの式にはプロジェクトメソッド、変数、あるいはフォーミュラが指定可能で、This
を通して得た各エンティティあるいはコレクション要素オブジェクトが利用できます。例: This.<propertyPath>
(あるいはスカラー値のコレクションの場合は This.value
)。 カラムをプログラムで変更するには、LISTBOX SET COLUMN FORMULA
および LISTBOX INSERT COLUMN FORMULA
コマンドを使用します。
データソースがエンティティセレクションの場合、リストボックス側に対しておこなった変更は自動的にデータベースに保存されます。 その一方で、データベース側に対しておこなった変更は、該当エンティティがリロードされてはじめてリストボックス側に反映されます。
データソースがコレクションの場合、リストボックス内の値に変更をおこなった場合、その変更はコレクションにも反映されます。 その一方で、コレクションに対して、たとえば コレクション テーマの様々なメソッドを使用して変更をおこなった場合、コレクション変数を自らに再代入することにより明示的に 4D に通知する必要があり、それによってリストボックスのコンテンツは更新されます。 例:
myCol:=myCol.push("new value") // リストボックスに new value を表示
プロパティ一覧
提供されるプロパティはリストボックスのタイプに依存します。
プロパティ | 配列リストボックス | セレクションリストボックス | コレクションまたはエンティティセレクションリストボックス |
---|---|---|---|
交互に使用する背景色 | ○ | ○ | ○ |
背景色 | ○ | ○ | ○ |
太字 | ○ | ○ | ○ |
背景色式 | ○ | ○ | |
境界線スタイル | ○ | ○ | ○ |
下 | ○ | ○ | ○ |
クラス | ○ | ○ | ○ |
コレクションまたはエンティティセレクション | ○ | ○ | |
カラム自動リサイズ | ○ | ○ | ○ |
カレントの項目 | ○ | ||
カレントの項目の位置 | ○ | ||
データソース | ○ | ○ | ○ |
詳細フォーム名 | ○ | ||
ヘッダーを表示 | ○ | ○ | ○ |
フッターを表示 | ○ | ○ | ○ |
行をダブルクリック | ○ | ||
ドラッグ有効 | ○ | ○ | ○ |
ドロップ有効 | ○ | ○ | ○ |
フォーカス可 | ○ | ○ | ○ |
フォント | ○ | ○ | ○ |
フォントカラー | ○ | ○ | ○ |
フォントカラー式 | ○ | ○ | |
フォントサイズ | ○ | ○ | ○ |
高さ (リストボックス) | ○ | ○ | ○ |
高さ (ヘッダー) | ○ | ○ | ○ |
高さ (フッター) | ○ | ○ | ○ |
追加の空白の行を非表示 | ○ | ○ | ○ |
フォーカスの四角を隠す | ○ | ○ | ○ |
セレクションハイライトを非表示 | ○ | ○ | ○ |
階層リストボックス | ○ | ||
ハイライトセット | ○ | ||
横揃え | ○ | ○ | ○ |
横線カラー | ○ | ○ | ○ |
横スクロールバー | ○ | ○ | ○ |
横方向サイズ変更 | ○ | ○ | ○ |
イタリック | ○ | ○ | ○ |
左 | ○ | ○ | ○ |
マスターテーブル | ○ | ||
メタ情報式 | ○ | ||
メソッド | ○ | ○ | ○ |
行の移動可 | ○ | ||
命名セレクション | ○ | ||
列数 | ○ | ○ | ○ |
スクロールしない列数 | ○ | ○ | ○ |
ドラッグしない列数 | ○ | ○ | ○ |
オブジェクト名 | ○ | ○ | ○ |
右 | ○ | ○ | ○ |
行背景色配列 | ○ | ||
行コントロール配列 | ○ | ||
行フォントカラー配列 | ○ | ||
行の高さ | ○ | ||
行高さ配列 | ○ | ||
行スタイル配列 | ○ | ||
選択された項目 | ○ | ||
選択モード | ○ | ○ | ○ |
シング ルクリック編集 | ○ | ○ | ○ |
ソート可 | ○ | ○ | ○ |
標準アクション | ○ | ||
スタイル式 | ○ | ○ | |
上 | ○ | ○ | ○ |
透過 | ○ | ○ | ○ |
型 | ○ | ○ | ○ |
下線 | ○ | ○ | ○ |
変数あるいは式 | ○ | ○ | |
縦揃え | ○ | ○ | ○ |
縦線カラー | ○ | ○ | ○ |
縦スクロールバー | ○ | ○ | ○ |
縦方向サイズ変更 | ○ | ○ | ○ |
表示状態 | ○ | ○ | ○ |
幅 | ○ | ○ | ○ |
リストボックスの列、ヘッダーおよびフッターにもそれぞれ固有のプロパティがあります。
リストボックス列
リストボックスは、それぞれ固有のプロパティを持つ 1つ以上の列オブジェクトから構成されています。 列を選択するには、フォームエディターでリストボックスオブジェクトが選択されているときに任意の列をクリックします:
リストボックスの各列毎に標準のプロパティ (テキスト、背景色など) を設定できます。設定すると、リストボックスに対する設定よりもこちらが優先されます。
配列型リストボックスのカラムについては、式タイプ (テキスト、数値、整数、ブール、ピクチャー、時間、日付、あるいはオブジェクト) を定義することができます。 オブジェクト配列を使用するためには、4D View Pro ライセンスが必要になります (カラム内でのオブジェクト配列の使用 (4D View Pro)参照)。
列特有のプロパティ
オブジェクト名 - 変数あるいは式 - 式タイプ (配列リストボックス列) - CSSクラス - デフォルト値 - 選択リスト - 式 - データタイプ (セレクションおよびコレクションリストボックス列) - 関連付け - 幅 - 自動行高 -