Records in selection
Records in selection {( aTable )} : Integer
| 引数 | 型 | 説明 | |
|---|---|---|---|
| aTable | Table | → | カレントセレクション数を返すテーブル 省略時、デフォルトテーブル | 
| 戻り値 | Integer | ← | カレントセレクションのレコード数 | 
説明
Records in selectionは、aTableのカレントセレクションのレコード数を返します。一方、Records in tableはテーブルの全レコード数を返します。
例題
以下の例は、カレントセレクションのすべてのレコード間を移動するのによく使用されるループ処理です。同じ動作はAPPLY TO SELECTIONコマンドで行うこともできます:
 FIRST RECORD([People]) // セレクションの最初のレコードから開始
 For($vlRecord;1;Records in selection([People])) // レコード毎にループ
    Do Something // レコードに処理を行う
    NEXT RECORD([People]) // 次のレコードに移動
 End for
参照
プロパティ
| コマンド番号 | 76 | 
| スレッドセーフである | ✓ |